2023-12-17 / 最終更新日時 : 2024-01-08 sambaking ライフプランニング 会社の定年制度ってどうなるの? 定年制度の変遷 これからの定年制度を語る前に、簡単に定年制度の歴史をまとめました。定年制度は、明治時代後期に一部の大企業で始まりました。記録に残っている最古のものとしては、1887年に東京砲兵工廠で定められた55歳定年制 […]
2022-08-12 / 最終更新日時 : 2023-12-31 sambaking ライフプランニング 60歳からの保険 60歳からの保険の見直し 自分の経験として、生命保険は一度契約するとそう何回も見直す機会がありません。新入社員の時に〇〇レディーさんに勧められるままに契約した覚えがあります。その後、結婚を機会に見直し、その後も先進医療特 […]
2021-05-05 / 最終更新日時 : 2024-01-04 sambaking ライフプランニング パート収入と壁問題 世帯の主な収入は夫(又は妻)で、その配偶者がパートタイマーとして働いているような夫婦の場合、配偶者の働き方(収入)により「世帯収入が減る」いわゆる「壁」問題や法律改正「社会保険加入の条件拡大」による収入減に対する対策につ […]
2021-05-05 / 最終更新日時 : 2024-03-21 sambaking ライフプランニング 50代からのライフプラン 60歳は昔と違う 会社勤めの一般サラリーマンなら、55歳を過ぎた頃から、多かれ少なかれ「定年」について考えることがあるのではないでしょうか。体力的には40代の頃に比べると、若干疲れやすくなったかな?と感じることはあっても […]
2020-02-09 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング ライフイベントの概算費用について ライフイベント表を作成する場合、将来発生する費用を記入することになります。具体的な出費額を決めている場合はその金額を記入してください。具体的な金額が判らない場合や世間相場を使用したい場合は、政府機関や民間調査機関、業界団 […]
2019-12-15 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング 可処分所得 可処分所得とは サラリーマンの場合、年収から社会保険料、所得税や住民税を差し引いた後の金額を可処分所得と言います。 一般的に年収(収入金額)といった場合、社会保険料や所得税・住民税、その他の控除(給与天引きの保険料など) […]
2019-12-08 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング ライフイベント表を作成しましょう ■ライフイベント表とは 家族それぞれが将来実現したい予定・目標・希望を時系列に表したものをライフイベント表といいます。このライフイベント表を作成することで、以下の内容を読み取ることが出来ます。 中長期の人生設計の確認現在 […]
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング 定年退職以降の収支を考えましょう 少子高齢化・就業人口の減少などにより、今後は定年年齢が延長されて高齢者の活躍の場が増えてくると想像できますが、一方で年金制度については給付開始が繰り下げになる可能性も検討されています。まずは現状の定年制度や年金制度に基づ […]
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 sambaking ライフプランニング 今の生活状況を整理しましょう 現状の収入・支出の状況を把握することは、これからライフプランを考える上で欠かせない作業の一つです。日本FP協会のホームページに簡単で分かり易い家計チェックツールが用意されていますので、これを教材にして説明したいと思います […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング 企業年金はいくらもらえるの? 企業年金からの収入 公的年金(基礎年金や厚生年金)とは別に会社独自に実施している年金(退職金)制度があります。俗に3階建てと言われる部分です。企業年金には、大きく確定給付型企業年金と確定拠出型企業年金の2つがあります。他 […]