2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング 定年退職以降の収支を考えましょう 少子高齢化・就業人口の減少などにより、今後は定年年齢が延長されて高齢者の活躍の場が増えてくると想像できますが、一方で年金制度については給付開始が繰り下げになる可能性も検討されています。まずは現状の定年制度や年金制度に基づ […]
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 sambaking ライフプランニング 今の生活状況を整理しましょう 現状の収入・支出の状況を把握することは、これからライフプランを考える上で欠かせない作業の一つです。日本FP協会のホームページに簡単で分かり易い家計チェックツールが用意されていますので、これを教材にして説明したいと思います […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング 企業年金はいくらもらえるの? 企業年金からの収入 公的年金(基礎年金や厚生年金)とは別に会社独自に実施している年金(退職金)制度があります。俗に3階建てと言われる部分です。企業年金には、大きく確定給付型企業年金と確定拠出型企業年金の2つがあります。他 […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング 公的年金はいくらもらえるの? 公的年金からの収入 会社員がもらえる公的年金(老齢年金)は、年金加入期間に応じて年金額が決まる「老齢基礎年金」部分と現役時代の保険料納付額に比例して年金額が決まる「老齢厚生年金」部分との2階建てとなっています。原則として […]
2019-03-23 / 最終更新日時 : 2021-05-04 sambaking 介護 介護は必ずやってくる 子どもが50代を迎えるころ、両親は70代~80代を迎えることになります。そして介護は、その程度の差こそあれ、必ず訪れることになります。もちろん自分自身も、介護が必要になる場面にいつ遭遇するかもわかりません。その時に備えて […]
2019-03-10 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング ライフイベントに必要な参考データ ライフイベント(教育資金や住宅資金など)は将来必要となる予定額の為、具体的な金額を想定しづらい場合があります。そのような場合は、政府機関や民間機関が発表している統計資料などを参考にして見積ってみましょう。但しお住いの地域 […]
2019-01-22 / 最終更新日時 : 2024-02-24 sambaking ライフプランニング 老後破産しない為に・・・ 会社に勤めていると、55歳を過ぎると多かれ少なかれ「定年」について考えることがあるのではないでしょうか。体力的には40代の頃に比べると、若干疲れやすくなったかな?と感じることはあっても、働けなくなる年齢では決してありませ […]
2018-06-29 / 最終更新日時 : 2020-04-29 sambaking ライフプランニング 定年後の収入には何があるの? 政府の「働き方改革」推進や少子高齢化による労働者人口の低下などを受けて、企業もさまざまな雇用・労働形態の導入が始まっています。 大企業はともかくとして、大部分の一般的なサラリーマンの方々は、概ね60歳で定年を迎えることに […]