コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

50代からのライフプラン

  • ホームHome
  • 当サイトについてThis Site
  • 投稿記事blog
  • お問合せContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-11-03 / 最終更新日時 : 2020-06-07 sambaking 年金制度

確定給付年金と企業型確定拠出年金の違い

サラリーマンの場合、年金制度は建物に例えると4階建てと言われます。ざ~っくりまとめると 1階が国民年金(基礎年金) 現役の国民全員(免除や猶予を受けている場合を除いて)が 加入します。厚生年金加入者は同時に国民年金にも加 […]

2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-01-03 sambaking ライフプランニング

定年退職以降の収支を考えましょう

少子高齢化・就業人口の減少などにより、今後は定年年齢が延長されて高齢者の活躍の場が増えてくると想像できますが、一方で年金制度については給付開始が繰り下げになる可能性も検討されています。まずは現状の定年制度や年金制度に基づ […]

2019-10-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 sambaking ライフプランニング

今の生活状況を整理しましょう

現状の収入・支出の状況を把握することは、これからライフプランを考える上で欠かせない作業の一つです。日本FP協会のホームページに簡単で分かり易い家計チェックツールが用意されていますので、これを教材にして説明したいと思います […]

2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング

企業年金はいくらもらえるの?

企業年金からの収入 公的年金(基礎年金や厚生年金)とは別に会社独自に実施している年金(退職金)制度があります。俗に3階建てと言われる部分です。企業年金には、大きく確定給付型企業年金と確定拠出型企業年金の2つがあります。他 […]

2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング

公的年金はいくらもらえるの?

目次1 公的年金からの収入1.1 年金定期便1.2 ねんきんネット 公的年金からの収入 会社員がもらえる公的年金(老齢年金)は、年金加入期間に応じて年金額が決まる「老齢基礎年金」部分と現役時代の保険料納付額に比例して年金 […]

2019-03-23 / 最終更新日時 : 2021-05-04 sambaking 介護

介護は必ずやってくる

子どもが50代を迎えるころ、両親は70代~80代を迎えることになります。そして介護は、その程度の差こそあれ、必ず訪れることになります。もちろん自分自身も、介護が必要になる場面にいつ遭遇するかもわかりません。その時に備えて […]

2019-03-10 / 最終更新日時 : 2021-05-05 sambaking ライフプランニング

ライフイベントに必要な参考データ

ライフイベント(教育資金や住宅資金など)は将来必要となる予定額の為、具体的な金額を想定しづらい場合があります。そのような場合は、政府機関や民間機関が発表している統計資料などを参考にして見積ってみましょう。但しお住いの地域 […]

2019-01-22 / 最終更新日時 : 2024-02-24 sambaking ライフプランニング

老後破産しない為に・・・

会社に勤めていると、55歳を過ぎると多かれ少なかれ「定年」について考えることがあるのではないでしょうか。体力的には40代の頃に比べると、若干疲れやすくなったかな?と感じることはあっても、働けなくなる年齢では決してありませ […]

2018-06-29 / 最終更新日時 : 2020-04-29 sambaking ライフプランニング

定年後の収入には何があるの?

政府の「働き方改革」推進や少子高齢化による労働者人口の低下などを受けて、企業もさまざまな雇用・労働形態の導入が始まっています。 大企業はともかくとして、大部分の一般的なサラリーマンの方々は、概ね60歳で定年を迎えることに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

カテゴリー

  • マイナポータル
  • ライフプランニング
  • 介護
  • 定年後
  • 年金制度
  • 所得
  • 新型コロナウイルス
  • 相続
  • 知識のおさらい
  • 税金

タグ

オンライン申請 キャッシュフロー表 コロナ マイナポータル マイナンバーカード ライフイベント ライフイベント表 住宅費用 可処分所得 在職老齢年金 年金問題 政府支援 教育費用 新型コロナウイルス 特別定額給付金 確定拠出年金 確定給付年金 社会保険の壁 税制改正 税金の壁 結婚費用 老後費用 自動移換 退職所得 退職所得控除 高年齢雇用継続基本給付金

みんなが選んだ終活

ご相談&お問合せ

老後への備え、保険の見直し、資産運用など老後に向けての心配事をご相談ください。特にサラリーマンの方、お待ちしています。

続きを読む

知識のおさらい

ニュースやネットで最近よく聞くライフプランに関する用語や言葉をピックアップ。

続きを読む

情報リンク集

ライフプラン情報発信元へのリンク集。

続きを読む

  • 当サイトについて
  • サイト管理者
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • マイナポータル
  • ライフプランニング
  • 介護
  • 定年後
  • 年金制度
  • 所得
  • 新型コロナウイルス
  • 相続
  • 知識のおさらい
  • 税金

関連キーワード

オンライン申請 キャッシュフロー表 コロナ マイナポータル マイナンバーカード ライフイベント ライフイベント表 住宅費用 可処分所得 在職老齢年金 年金問題 政府支援 教育費用 新型コロナウイルス 特別定額給付金 確定拠出年金 確定給付年金 社会保険の壁 税制改正 税金の壁 結婚費用 老後費用 自動移換 退職所得 退職所得控除 高年齢雇用継続基本給付金

プロフィール

当サイトでは、サラリーマンに不足がちな税金・年金・保険などお金に纏わる情報提供を中心に、あなたの「夢」が実現できるライフプランニングのお手伝いするサラリーマンライフプラン支援サイトです。少しでもお役に立てれば幸いです。今後ともよろしくお願いします。

Copyright © 50代からのライフプラン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 投稿記事
  • お問合せ
PAGE TOP